Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2020-01-01から1年間の記事一覧

11月17日 お習字とバラのお手入れ

8ヶ月ぶりにお習字のお稽古にでかけた。お教室はこじんまりとしていた。 私のように長期にお休みをしている人がいるようだ。長らく筆をもっていなかったので、久しぶりに向かう習字は新鮮だった。文字を書くことが滅多にないので、よけい心が引き締まる思い…

11月16日 コロナ感染拡大が止まらない

ここ数日東京や大阪、北海道ではコロナ感染症の拡大が止まらない。第一次、第二次よりもずっと感染者が増えている。政府は何の対策も打ち出さない。さらに Go To Travel や Go To Eat を中止することをしない。誰もが指摘しているように、さまざまなキャンペ…

11月13日 コロナ感染が拡大している

つい最近までアメリカ大統領選挙が話題になっていたが、ようやくコロナ感染が拡大していることがニュースになりはじめた。今週に入り、東京や大阪では毎日コロナ感染者が増えはじめた。だが、政府の対策は「経済を優先」して、相変わらず「マスク、手洗い」…

11月8日 アメリカ大統領選挙

3日以降、アメリカ大統領選挙の開票についてどのチャンネルでも紹介されたり、議論された。ようやく決着はつく見通しだが、トランプ大統領は敗北を認めない。形勢が悪くなると、投票にいちゃもんをつけ、裁判に訴えたりしている。アメリカは広いということを…

11月4日 国会とアメリカ大統領選挙

11月4日、朝から国会中継をずっと観ていた。さすが立憲民主党の枝野代表の質問はするどかった。引き続き岡田克也氏の質問があった。そして午後からは辻元清美氏、共産党の志位和夫氏が日本学術会議の6人を任命しなかった問題で、菅首相を追求した。辻元氏の…

11月2日 政治の世界は?大阪都構想と国会とアメリカ大統領選挙 

あっという間に時間がすぎてしまう。 11月1日は、大阪市を廃止して「都構想」の是非が住民投票で問われた。結果は反対が賛成を越え、大阪市は存続することになった。大阪維新の会がこの10年間進めてきたが、住民には受け入れられなかった。わざわざ政令都市…

10月28日 政治とは何かを考えさせられた

26日(月)BS-TBSの、報道1930を最近ではよく見る。夜7時半は、ちょうど夕食を終える時間なので、そのまま食卓でみる。松原耕二司会で、「日本学術会議」に関する番組だった。出演者は木村草太 氏と橋下徹氏、立憲民主党の小川淳也氏。橋下徹氏のあまりにも…

10月26日 北野天神さんと臨時国会開催

10月24日(土)大津にあるイングリッシュガーデンに娘と上の孫と三人で観に行った。こじんまりとしたローズガーデンでは何種類ものバラが咲いていた。イングリッシュガーデンぽく、琵琶湖を背景にして300種類のバラが3000株もあるいう。もとは滋賀県…

10月23日 フランス語の勉強と、アメリカ大統領選

この頃は時間があれば、フランス語の勉強をしている。私にとっては、音読が一番大変で、フランス語の文字をみないで、音だけを聞いて理解することができない。文字を目で追って読むと、何を言っているのかは大体想像がつくが、音だけではなかなか理解できな…

10月21日 植物園に散歩

21日(水)植物園まで行き、散歩をした。とてもいいお天気だったので、同志社中学校の学生が大勢あちこちで写生をしていた。先生のモデルの絵を横に置き、色彩をして、水彩画風の絵に取り組んでいた。いくつかの保育園の子供たちがよちよち歩いていた。とて…

10月20日 バラのお手入れと歯医者に

午後1時から「大人の学校」のバラのお手入れにでかけた。主に黄色くなったり、黒点病のでている葉っぱを手でとる作業だったが、いまは新しい葉っぱが出てきているシーズンなので、あまり問題の葉っぱはなかった。クリスマスローズに栄養剤入りの水やりをし…

10月19日 あっという間に4日が過ぎていた

10月19日、この間毎朝、散歩に出かけている。1時間足らず河原を歩いている。小雨がふる日も歩いた。歩くだけだが、体調に良いような気がする。気分的なものかもしれないが。 17日(土)河原をくだり、植物園まで散歩した。植物園でバラ展をしていたので、し…

10月15日 朝の散歩と政府への怒り

15日午前中はとても気持ちのいい秋晴れ。朝の掃除・洗濯・植木の水やりなどを済ませて、散歩にでた。川原を北に向かってすすみ、西賀茂橋から通学橋まで北上。橋を渡って対岸にでる。河原の土手は草がかられていてすっきりしている。作業をする人が機械で草…

10月13日 バラの教室へ ネットで騙されないために

13日(火)午後からバラの教室があった。バラのお手入れをしている人たちが中心となって、これまでバラの指導をしてくれていた先生がバラのお話をしてくださる。初めて参加した。今回はそれぞれが自宅で育てているバラを持ち寄っていた。どれも素晴らしく、…

10月11日 大原の朝市とフロマージュを求めて

11日(日)早朝に、友人の車で大原の朝市にでかけた。ピーナッツ、モロッコインゲン、赤玉ねぎ、ミョウガ、大根葉を買ってきた。モロッコインゲンは平べったく大振りなので、湯がいて胡麻和えなどにするといいと教わった。先週に購入した大根葉が美味しかっ…

10月10日 日本学術会議への人事介入の危険性

10月9日 4時40分から予約していた歯医者さんに行く。ガリガリ歯を削られて、いやな気分になるが、辛抱。歯は、健康を維持していくうえで、もっとも大事で、自分ではどうしようもないので、歯医者さんのいう通りに従うしかない。いまの歯科医は、これまでずっ…

10月8日 ノーベル文学賞の発表と根本さんの本『スワヒリ世界・・・』

10月8日夜8時、恒例のノーベル文学賞の発表がスウェーデンのアカデミーである。コンピュータを文学賞発表の舞台のライブに設定して、待っていた。選考委員会委員長から、スウェーデン語で発表があり、英語に通訳される。3パラグラフほどあった。最初は挨拶…

10月7日 孫とのデートと衣替え

二日前になにをしたか、思い出せない。そうそう、6日(火)コーヒタイムのときに、上の孫からラインがきた。大学に行っているそうだが、授業は2時限だけ。お昼を食べて、ショッピンがしたいという。京都で途中下車するというので、駅で待ち合わせ。伊勢丹の1…

10月4日 大原の朝市と、アメリカ大型卸売店コストコに

4日、早朝6時15分に友人の車で大原の朝市に連れて行ってもらった。オクラを三袋購入。もうそろそろ終り。菊のお花、ちりめんじゃこ、おからやお揚げさんを購入。 朝ごはんを食べていたときに、娘から電話があり、買い物のお誘い。朝9時に京都地下鉄十条駅地…

10月2日 トランプ大統領がコロナに感染

トランプ大統領はコロナに感染したことが報道された。トランプ大統領の側近の感染が判明して以来、ホワイト・ハウスで執務する人たちのPCR検査を行っている。ペンス副大統領夫妻は陰性で、今のところ、他の人への感染は確認されていない。大統領選挙をひかえ…

10月1日 袋つくりと政府の学術会議の人事介入

10月1日(木) 午前中はスカートからパンツに作り変えたときにできた端切れで、袋を作った。残り布を捨ててしまいたくなかった。かと言って、取っておき、ため込むのもいやだ。最近はスーパでは、レジ袋が有料になり、マイバックを持参しないといけない。い…

9月30日 アメリカの夢は打ち砕かれるのか

すっかり朝晩、肌寒くなってきた。明日からもう10月。時間だけは毎日早く過ぎ去っていく。 アメリカの大統領選が最大の話題になっている。昨日にトランプ大統領と、民主党からバイデン候補者がテレビ討論で対決した。全米ではライブで配信された。Facebookに…

9月29日 台所の掃除と筋トレジム

台所の流しの下の引き出しに、お鍋や卵焼き器やジューサーなどを入れている。そこを掃除した。不要なものは廃棄しようと思ったが、いつも使っているものしか入っていなかった。置き方が悪くて、引っかかったり、出し入れがスムーズに行かなかったので、金の…

9月28日 病院に行く

いつもの薬が無くなったので、病院にでかけた。この前の血液検査の結果は少しよくなっていた。オクラとワカメを毎日食べた効果が現れたかもしれない。午後からのコーヒタイムを無くしたり、少し筋トレにも通ったりしたことがよかったかもしれない。しかし、…

9月26日 久しぶりに京都駅まで

1週間が早くも過ぎた。もう土曜日になった。4月に政府から国民に配布された「アベノマスク」について、業者に発注した枚数と単価が開示されなかったのは、不当だとして神戸学院大学の上脇博之氏が国に対して、開示を求める訴訟を大阪地裁に起こすという。黒…

9月25日 久しぶりに本格的な雨

久しぶりに雨が降っている。樋から水漏れがしている。5月から雨の時にはひどく、水がジャジャ漏れで、下の階のベランダにも水が落ちている。雨があまり降らなかったので、忘れていた。マンションの管理組合に報告したのは5月、下見にきたのは7月。昨日に管…

9月23日 爽やかな朝の空気

この4連休は大勢の人たちが全国を移動した。京都には61%増の人がやってきたという。ずっとお天気続きでじっと家にこもっていたくない気持ちはわかるが。冷房をかけなくても、風が部屋を駆け抜ける気持ちのいい季節になった。 21日(月)、私はじっと自宅に…

9月20日 大原の朝市とピザ、デジタル庁の設置に思う

20日(日)友人の車で、大原の朝市にでかける。今日は4連休の2日目。大勢の人が来ていた。いつもの顔ぶれではないように思う。野菜はそれほどとれないのか、ピーマンや万願寺唐辛子、オクラ、赤南瓜などしかなかった。前回赤南京がおいしかったので、また購…

9月18日 リーベスツァーバーを切る。菅政権への期待は?

今朝は涼しくて、爽やかな風が吹いている。ベランダで綺麗に咲いているリーベスツァーバー(Liebeszauber)を切って、一輪挿しに入れた。(写真左)とても綺麗な紅色。元気をもらう色だ。右が名無しのバラ。よく似ているのだが。 午後からは歯医者さんにでか…

9月17日 フランス語と向き合う 大阪なおみさんの抗議は

5年前に日仏会館でフランス語の授業を受けた。2年目のテキストを復讐したが、多くの単語をすっかり忘れていたが、日常語がぎっしり詰まっていた。複合過去、半過去もすでに学んでいた。「あ〜ああ」という感覚。しっかりと頭に入れ直した。語学学習の基本中…