Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

10月19日 あっという間に4日が過ぎていた

10月19日、この間毎朝、散歩に出かけている。1時間足らず河原を歩いている。小雨がふる日も歩いた。歩くだけだが、体調に良いような気がする。気分的なものかもしれないが。

17日(土)河原をくだり、植物園まで散歩した。植物園でバラ展をしていたので、しばらくバラに見入った。バラの教室でいろいろバラのことを教わっている先生の作品が出品されていた。真っ赤な熱情とピンクの淵があるプリンセス・ドゥ・モナコは我が家にもいる。バラを育てている人たちの情熱が伝わってきた。とてもリッチな気分になった。植物園のバラ園をしばらく歩いた。

f:id:mwenge:20201019154205j:plain f:id:mwenge:20201019154207j:plain

午後からは水彩画の教室にでかけた。この1ヶ月間ほとんどスケッチブックを開くことがなかった。先生の彩色をみながら、遠近を出すには、彩色に注意をはらい、絵具の濃淡を考えることを学ぶ。落ち着いた気分になる。

 3時半に水彩画の教室が終わり、娘と下の孫が迎えにきてくれた。高校三年生になる孫は大学入試にむけて、京都の北野神社にお参りに行きたいというので、娘の車で出かけたとのこと。「神頼み」はどうかと思うが、精神的なものであるらしいので、それはそれで。久しぶりに、カナート(イズミヤのチェーン店)にでかけた。以前住んでいた下鴨の家のすぐ近くにある。最近ではリノベーションをして、正式には洛北阪急スクエアと言うらしい。以前ホテルがあったところが建て替わり、新しく専門店が入っていて、楽しいショッピングセンターに様変わりしていた。孫は洋服に興味があり、あれこれ見ていたがお気に入りがなく、最終的には携帯電話のカバーを購入。久しぶりに、のんびりウィンドウ・ショッピングをしていたので、時間があっという間に過ぎていた。出町柳まで一緒に行き、私はそこでバスに乗って帰る。娘たちは山科経由で大津に帰って行った。

 18日(日)友人の新調した車で大原の朝市にでかけた。トヨタの、高級感ある真っ赤なカローラ。私は30年近く車を運転したが、今年に運転免許を返納した。身分証明証かわりに運転経歴証明書をもらっている。保険書は顔写真がないので、証明書にはならないので、運転経歴証明書は役にたつことが多い。朝市では、万願寺トウガラシとちりめんじゃこ、オクラを購入。チリメンジャコは早速チリメン山椒を炊く。

 お昼に上の孫と京都駅で出会い、ランチを一緒にする。上の孫は京都駅から2つ先の駅に隣接したイオンモールでアルバイトをしているので、その前に会うことになった。ヨドバシカメラの上にあるレストラン街でランチ。京都の勝牛のランチを食べた。隣りの席とはアクリル板でしきりがしてあり、コロナ対策をしていた。外食産業も大変だなあと思った。

 午後に夫の姪の子供が大学の入試のために京都にきていて、その帰りに立ち寄った。久しぶりだった。たくましく成長しているのに驚いた。

 6時からマンションの臨時総会があった。鳩除け対策と、防犯カメラの設置のための予算化承認。マンションは河原に面しているので、鳩の糞が酷くて困っている住民が多いので、マンション全体でその対策を考えてきた。大修理の際に一部その対策をしたが、マンション全体で対策をとらなければ、効果がない。うちは最上階なので、鳩は毎日のようにベランダに飛んでくる。糞被害と巣作りと格闘しているので、臨時総会に出席した。

 忌避剤を置くことに反対意見や、すでに一部ネットを張っているところがあるが、効果が薄いとか、留守をしている所には鳩が寄ってきているとか、いろいろと意見がでるが、鳩を完全に遠ざけることはできない。業者の方の意見をうかがいながら、理事会が新たに提案することで閉会となった。

 相変わらず、日本学術会議のことがニュースになっている。16日に菅首相と学術会議の新会長梶田隆章氏と15分間会談している。9月30日まで任期中の前会長の山際寿一氏とは一切会談をしなかった。再三の申し入れに対して菅首相は拒否してきた。山際氏が会長であった時に、はっきりと「学術会議は軍事研究に関わらない」と言明したからかもしれない。

 新会長の梶田氏の対応はよかったのか、疑問が残る。学術会議の要望書は渡したが、その回答を求めるものではない会談だったという。なぜ任命拒否された理由を聞かないのか。何を求めて菅首相と会談をするのか。言いくるめられて終わって良いのか。梶田氏の態度は「腰砕け」「拍子抜け」というメディアの反応がある。私は憤りに近い感想をもつ。あたかも学術会議が問題であるかのような問題のすり替えをして、会員の任命問題をこのまま済ませてしまう政府の態度に憤りを感じる。