Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

10月20日 バラのお手入れと歯医者に

f:id:mwenge:20201020163802j:plain

 午後1時から「大人の学校」のバラのお手入れにでかけた。主に黄色くなったり、黒点病のでている葉っぱを手でとる作業だったが、いまは新しい葉っぱが出てきているシーズンなので、あまり問題の葉っぱはなかった。クリスマスローズに栄養剤入りの水やりをした。数人の人たちと一緒になってバラの垣根を美しく保つ作業は楽しい。1時間ほどの作業。いつもは教室へあがり、お茶を飲みながら雑談をするのだが、歯医者の予約が入っていたので、作業が終わると失礼をした。

 

 歩いて10分ほどのところに歯科医がある。20分ほどで歯に詰め物をして終わり。何でも早い目の処置がいいが、歯は痛まないとなかなか歯医者にいかない。今回は早い目の処置だったが、他にも問題の箇所が発見。まだしばらく歯医者通いがつづきそうだ。

   昨夜報道1930をみた。松原耕二氏司会で、堤紳輔氏がコメンテータ。日本学術会議元会長広渡清吾氏と橋下徹氏がゲストだった。論点を整理して、本質的な問題の解決を求めて、日本学術会議の問題をとりあげていた。しかし、橋下徹氏独特の、相手の意見を封じ込める、政府の代弁者になる政治家の顔をまるだしする。大声を張り上げて、畳みかけるように相手を威圧する論の展開。個人の恨み節、少数意見をとりあげまるでそれが全体であるかのような論法を展開し、相手の意見を聞かない態度に腹がたった。弁護士という職業はどんな問題でも勝てばいいというのだろうか。嘘も平気でつく、傲慢な橋下氏をメディアはなぜ呼ぶのか、わからない。彼の話し方を聞いているだけでも、とてもいやな気分になった。橋下徹氏のようなごろつき評論家が、よってたかって日本学術会議を叩き潰そうとする。何のために。「学問・研究の自立」を主張する人たちを叩き潰して、上に立ちたいだけだ。「学術会議が軍事研究に協力しない」と宣言したことを叩き潰したいのだ。

 アメリカのトランプ大統領の選挙戦宣説をいくつか聞いた。演説ではなく、橋下徹氏と同じ性質をもつ、相手を批判して徹底的に叩き潰すという手法。政策論争などはまったくない。女性への蔑視、非白人への人種差別をもオープンだ。激しい言葉で相手候補バイデン氏を罵る。もし大統領選挙でトランプ大統領が負けたとしても、認めないと豪語している。こうした政治的豪語が支配する社会を恐れる。