Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月30日 杉田水脈を訴える裁判に出て

牟田和恵、岡野八代、伊田久美子、古久保さくら4人が杉田水脈を提訴した裁判の傍聴に行った。4人は大学の教員で、科学研究費で共同研究をすすめてきた。その研究に「科研費の流用」だとか、従軍慰安婦の研究が反日研究だとして「研究批判」をツイッターや…

11月29日 新しいスーパーマーケット「ロピア」が京都に誕生

28日(日)大原の朝市は日課になっている。6時15分に友人宅の前のガレージに。大原ではいつものように新鮮な野菜を購入。いつも一番にいただくコーヒはお休み。お花屋さんもお休み。昨夜はかなり冷え込んでいたので、大原は靄がかかっていた。すこし腫れてき…

11月27日 スケッチ教室

土曜日。午後からスケッチ教室に「おとなの小学校」にでかける。10月にサンセヌリ・ル・ジェレの町の風景写真をいただき、先生がどのように描くかを観察してから下絵を書いた。それに今日は彩色することになっている。午前中にスケッチを仕上げた。それを机…

11月26日 今宮神社と大徳寺を散歩

京都外国語大学が入試日程のために、フランス語の授業が休講だった。午前中は今宮神社と大徳寺を散歩した。家の前のバス停から今宮神社までバスに乗って、およそ15分ほど。神社は平安遷都以前から、疫病や災厄を鎮める神社としてあったといわれている。今宮…

11月25日 西賀茂を散歩  辺野古の工事にストップを

今朝は西賀茂を歩いた。賀茂川河川敷を北に向かって、通学橋まで歩いた。橋を西に渡り、そこから南にくだって、西賀茂橋まで行った。そこから西に向かって、山の裾野まで歩いた。畑には白菜やすぐきなどがうわっていた。おいしそうな冬野菜がいっぱい。西賀…

11月24日 立憲民主党党首選挙に思う 植物園

立憲民主党は先の選挙で共産党と共闘したことが間違っていたとまことしとやかに語るメディアが多い。本当に間違っていたのかどうかをデーターをもとにして語ってほしい。そして立憲民主党は批判ばかりで、何もしていないという。自民党政府、安倍・菅政権を…

11月23日 「勤労感謝の日」 オムロン「京都ヒューマン賞」

23日(火)昨日は一日中雨が降った。小ぶりの雨だったが、久しぶりの雨だった。一日中家の中にいた。京都ではコロナ感染者数がゼロになった。1年5ヶ月ぶりのことだった。全国をみても、ぐう〜と感染者数がへってきた。なによりもコロナで亡くなる方がゼロに…

11月21日 紅葉を求めて 植物園、貴船、西教寺と

20日(土)午前中は朝の散歩で植物園まで出かけ、そのあと筋トレジム・カーブスに行った。いつものコース。植物園の紅葉も見頃だとニュースで取り上げられていた。確かに植物園のあちこちに植っているモミジが紅葉していた。緑葉が黄色や赤色と混じっている…

11月19日 久しぶりの来客 フランス語の授業

18日(木)夕方に夫の知人2人が訪ねてくる。知人は、いつもウチの家の前をいつも通っているが、コロナ禍で訪問を躊躇っておられたという。ようやくコロナ感染者の数が極端に少なくなり、「緊急事態宣言」が解除されたこともあり、訪ねてきてくれた。お一人…

11月17日 綾部の安国寺、福知山の長安寺に紅葉狩りに

17日(木)いつもの友人3人と88歳の豊子さんの4人で紅葉がりに出かけた。今年は綾部市の安国寺と福知山市の長安寺に紅葉を見に行った。どちらのお寺も初めて訪れた。天橋立や城崎などに行く途中に通るところだが、一度も立ち寄ったことはなかった。京都か…

11月16日 バラの手入れと習字 オクティヴィア・バトラー著『キンドレッド』

午後から「おとなの小学校」のバラの手入れに出かけた。6人が参加。バラの木の周りの土を一旦取ってから、肥料をまぜた土を入れ、元あった土を戻した。我が家のバラには虫が卵を産みつけ、幼虫になったものがわんさか出てきたが、ここのバラの土はとても綺…

11月14日 大原の朝市、行き過ぎた報道に嫌気

14日(日)友人と大原の朝市に出かけた。朝の冷え込みが強くなってきた。夜には暖房が欲しくなる。気温が下がることで、紅葉が始まった。大原の帰りに貴船をドライブした。鴨川の源流である貴船川沿いにある紅葉が色づき始めていた。例年だと紅葉は11月末か…

11月13日 母校に行く、広東風カレーライスを食べる

13日(土)午後から神戸市外国語大学楠ヶ丘会ウィメンズくらぶの講演会にでた。2016年に神戸で開催された模擬国連世界大会の学生委員会に3年生で参加した谷幸穂さん、高本真弥さんのお話をうかがった。そしてその時の経験がいまの仕事にどう生かされているか…

11月11日 お花たち、瀬戸内寂聴さんの言葉

11日(木)朝のルーティンをこなして、一息ついた。9時半から朝の散歩に出た。少し風があったが、さわやかな空気。賀茂川に鴨が集まってきた。少し小さい鴨も一所懸命グループの中に混ざっている。おそらく今年の春に雛にかえって、大人たちの中で育ってきた…

11月9日 保存食作り コロナ感染症の第6波は来るのか?

9日(火)バラの植木鉢に寄生していた幼虫はどうも死滅したようだ。ほっとしたが、バラはうまく根をはっていくだろうか心配だ。心なしか葉っぱは生き生きとした色になっているように思う。何度もベランダに出て、それぞれの成長をみる。日課の一つになった。…

11月8日 大原の朝市、バラの手入れ

7日(日)久しぶりに大原の朝市にでかけた。6時15分に友人のマンションの駐車場に行った。友人は二週間前に小笠原諸島にダイビングに出かけたので、朝市には行けなかった。次の週は私が母のお墓参りで高知にでかけたので、大原には行けなかった。友人は8月に…

11月6日(土)生協まで、座布団カバーを

6日(土) 朝のルーティンの作業を済ませて、バラの手入れをした。若い葉っぱが虫に食べられているので、よくよく見てみると尺取虫がへばりついていた。駆除した。歩いて15分ほどの散歩をかねて、生協まで卵と牛乳と果物を買いに行った。美味しそうな生椎茸…

11月5日 フランス語の授業、枝野さんは立憲民主党代表を降りなければならないのか。

フランス語の授業があった。9時半から11時まで。近接未来と前未来の未来形と条件法を学んだ。動詞が人称によって変化す活用をひとつづつ覚えるしかない。コツコツとやれば、いつかはできるようになるだろう。 授業が終わったあと、同じ教室で学んでいる人た…

11月4日 植物園と筋トレジム・カーブスに 小選挙区制の問題

コロナ禍で身体を動かすことが少なくなり、体力がグーンと落ちている。できるだけ散歩をしたり、身体を伸ばす運動が必要だと日赤第二病院の先生からアドバイスを受けた。朝の家事を終えたあと、賀茂川沿いを下り、植物園を散歩した。年配の人たちが大勢きて…

11月3日 「文化の日」、松香堂風弁当

2日(火)朝早くから、日赤第二病院に出かけた。夫の一年に一度の検診。数年前に動脈にステントを2本入れたので、そのフォローアップのため。心電図も他の検査も問題がないとのことだった。ほっとした。いつものように、予約していた時間よりも大幅に遅れた…

11月1日 お墓参りに高知へ

10月30日〜31日まで娘夫婦と妹と一緒に母のお墓参りに高知へ行った。このコロナ禍の中でまる二年半の間に、ほとんど京都を離れることはなかった。高知へは4年ぶりだった。4年前の春に母が亡くなり、その年の夏に母がお墓に入る時に行って以来のことだった…