Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

赤い実が美しい

朝の散歩で、高野川をさかのぼり、鷺の森神社から曼殊院まで歩いた。モミジの美しいところで知られる。保育園の子供たちが鷺の森神社でイチョウやモミジの葉っぱを集めて遊んでいた。 比叡山の麓にある曼殊院は天台宗の寺院であり、青蓮院、三千院、妙法院、…

日本版NSCって何のこと?

いつの間にかNSC法が国会を通過し、12月4日に発足する。新聞をみても、TVのニュースでもNSCと表現されている。何のことかよくわからない報道の仕方が巧妙だ。National Security Council「国家安全保障会議」のことだが、なぜ、どうして英語の頭文字をとっ…

特定秘密保護法、衆議院通過に憂う

11月26日、特定秘密保護法が、衆院国家安全保障・特別委員会で可決され、続いて衆議院でも強行採決された。前日には福島で公聴会が開かれ、7人の意見陳述が行なわれ、、特定秘密の範囲があいまいで東京電力福島第一原発の情報開示が不透明になる恐れが…

袋を袋に再生

もう30年以上も前にインドのボンベイ(今のムンバイ)で購入したバッグを再生してみた。 皮のバックだったので、縫い目等が朽ちてしまい、捨てるに捨てられないでいた。いろいろと考えたすえ、布に縫い付けて新しい袋を作ってみた。下地の布は綿製でざっく…

手作り市でお弁当箱を買う

京都のあちこちで手作り市があり、それぞれに工夫した楽しいものと出会える。第一日曜日は植物園横、15日は知恩寺、21日は東寺、25日は北野天神さん、第四日曜日は上賀茂神社で手作り市がある。気がついたり、時間がある時にはこうした手作り市でぶら…

11月17日 霧の中、大原の朝市へ

朝の7時に出発。大原へつづく山の道は霧で前が見えない。空気が冷たく、秋の冷え込みを感じる。今日のお花は実葛と真弓と菊。実葛の実は小さな粒が寄り集まって大きな丸い固まりになっていて、おいしそうに見える。 「名にし負はば 逢坂山のさねかづら 人に…

11月15日(金) 鴨川にゆりかもめ

朝の散歩道の高野川の桜の紅葉は今年はとても美しい。今朝は鴨川から植物園まで歩く。ユリカモメが今年もやってきた。数日前に1〜2羽のユリカモメをみつけていたが、大勢でやってきていた。都鳥とも呼ばれ、季節になると京へ帰ってくるのだろう。植物園に…

11月10日(日) 大原の朝市へ

日曜日の朝は大原の朝市にでかける。今日は花やさんが来ていた。そよごのかわいい木を買う。冬青と書いて、そよごと読むと教えてもらう。葉っぱがこすれ合い、まるで風が吹いているような音がすることから、その名がついたことを教わる。モチノキの種類なの…

11 月5日 久しぶりに書道教室へ

久しぶりに整体に行く。朝の散歩ではいくらでも違和感なく歩けるのに、どうして階段がのぼれないのか不思議に思っていた。階段をのぼるときに違和感があり、足が踏ん張れない。先生にそう伝えると膝から下の足の骨が曲がっていると言われた。強く押して正し…

11月4日 孫と買い物に

午前中は昨日に引き続き、茶箪笥の引き出しの整理と郵便物の整理をした。つくづくとムダなものが多すぎると思う。中学生になる孫が一人で京都まで遊びにくるという。湖西線で京都駅まできて、地下鉄に乗り換え、四条烏丸の改札口で待ち合せる。下の孫は友人…

11月3日 植物園を散歩する

11月2日夜遅く、高知から帰ってきた。娘が大半を運転してくれたので、それほど疲れはないはずだが、気疲れもあった。とはいえ、いつものように朝早くから行動開始だが、さすが大原の朝市に行かなかった。朝食後、植物園で菊花祭りがあるというので出かけ…

11月1日 年をとるということ

父のお墓がある筆山に行く。ここには母方の親戚のお墓もある。もともとは父方のお墓は南国市の十市というところにあった。山道の道なき道を行き、途中の開けたところにお墓があった。目の前に土佐の海が開けているところだった。13年前に父のお墓を建てる…