Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月30日 リハビリ終了宣言

30日、午前9時からのリハビリに出かけた。しばらく前から、リハビリはいつでも終了してもいいですよと言われていた。そこで3月末を区切りにいったん終了にしようと思う。決められた時間に出かけていくことは、生活のリズムを作る上でも大事なことだったが、…

3月28日 ホームページを作る

ここしばらく、じっと自宅にこもっている。ようやくアフリカ文学研究会のホームページを更新することができた。ほぼ1年以上も手つかずでいた。ブログのように文章を書き、写真を埋め込むことができたら、苦労はない。そんなホームページをどうすれば作れるの…

3月27日、南アフリカからのたより

南アフリカから別の友人からメールが届いた。昨日は南アフリカ政府はアフリカ人地域に水や食料を届けているといいニュースを聞いたと思っていたが、今日のメールでは多くの地域ではそうではないようだ。アフリカ人地域には外出禁止令がでているので、違反者…

3月26日 東京でコロナ感染者が増える

昨夜東京都知事は東京でコロナ感染者が1日で41名となり、週末の不要不急の外出を控えてほしいと要請した。なぜ昨日なのか。なぜ昨日に増えたのか。オリンピックの1年の延期が決定した直後のことだった。大阪では感染者の数が増えていて、先週の週末には大阪…

3 月23  三連休が 終わる

三連休が3月20日 から始まった。大阪と兵庫のあいだで不要不急の場合に交通機関を使って往来しないようにと大阪府知事から通達がでた。若い人たちにはブーイングだった。コロナ感染を食い止めようとする措置ではあるが。大阪は京都とも隣接しているが、京都…

3月19日 久しぶりに植物園まで

リハビリを受けたあと、久しぶりに植物園まで散歩にでかけた。とてもいいお天気でいつの間にか、タンポポ、ハナニラ、ムスカリ、ホトケノザなどが咲いていた。この数週間は散歩すらしていなかった。 加茂川の土手で、保育園の子どもたちが、何やら楽しそうに…

3月17日 久しぶりのお習字

リハビリを終えてから、お習字のおけいこにでかけた。二週間前のお習字はお休みしたので、ひさしぶりだった。「弁転疑星」を書いた。この文字は「升階納陸 弁転疑星」の後半部。 意味は、宮殿に入る様を語っている。弁は冠のことで、転は転ずるという意味で…

3月15日 ベランダの掃除

15日日曜日。ベランダの掃除をした。いよいよマンションの大修理で、3月24日からベランダの塗り替えがはじまる。それまでにベランダには、冷暖房の室外機以外、何も置かないようにとの指示があった。植木やらバーベキューの道具などを移動した。大きな木の鉢…

3月14日 特措法成立

14日、国会で承認された特措法(新型インフレンザ等対策特別措置法が施行された。午後6時にそれに関して安倍首相は官邸で記者会見をした。いつものごとく、非常に自画自賛するかの言葉だけがおどっていた。コロナウィルスに関して、日本は感染者を多く出し…

3月12日  お薬をもらいに内科医に

いつものお薬をもらいにいく。 風邪の症状が出た場合に、わざわざ医院を訪れることなく、症状を緩和する風邪薬を処方してくれた。先生からそう言われていたが、薬の処方箋をだすのを忘れたからと言って、先生から電話がかかってきた。ありがたいこと。だれも…

新型コロナウィルス蔓延

世界経済が急暴落している。コロナウィルスはあっという間に世界中に蔓延してしまった。昨日はいいお天気だった。京都は20度ほどで暖かい一日だった。ベランダに出て、チェアーの塗り替えをした。サンドペーパーで汚れを落としてから、ニスを塗った。あと数…

3月8日 国際女性デーと日本アカデミー賞受賞

3月8日は国際女性デー。コロナウィルスが蔓延しているので、集会はキャンセルになり、各自が自宅でメッセージをだそうということになった。女性の地位は依然として低い。日本はかけ声はいいが、ジェンダー格差は世界で153カ国中121位(世界経済フォー…

3月6日 リハビリと買い物

6日朝9時半に予約していたリハビリに出かける。随分よくなったように思える。先生の問診でも、随分よくなってきたので、そろそろ終わりにしてもいいかもしれないと言ってくれた。だが、腕をしばらく上げたままにはできない。力が入らない。もう少しかかるだ…

3月2日、ベランダのゴミを捨てる

今日からマンションの大規模修繕がはじまる。ベランダは共有部分なので、基本的にはあまり何も置いてはいけない。今回の修繕で、共有部分の廊下やベランダも含めて壁なども綺麗になる。ベランダに置いていた鉢ものや、植木、床板などの整理をした。近くに市…