Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

3月2日、ベランダのゴミを捨てる

 今日からマンションの大規模修繕がはじまる。ベランダは共有部分なので、基本的にはあまり何も置いてはいけない。今回の修繕で、共有部分の廊下やベランダも含めて壁なども綺麗になる。ベランダに置いていた鉢ものや、植木、床板などの整理をした。近くに市営の焼却炉があるので、娘夫婦が手伝ってくれて、不用品の持ち込みゴミの処理をした。110キロもあった。100キロまでが千円、それを超えると200キロまでが二千五百円。簡単に不用品を処分できるので、金額よりは、便利さを最優先。

 昨年の暮れからは春の花々は植えていなかったので、ハンギングの植木鉢を空っぽにした。つぎはどんなミニガーデンができるか楽しみだ。最近はバラの手入れを学んでいるので、バラを育ててみようかと思う。

 3月1日、大原の朝市にでかけた。いつも車で連れて行ってくれる友人は、数週間前に硬膜化出血で手術・入院した。ふらふらしたり、何か調子が悪かったらしく、一人で病院に行き、即京大病院で手術を受けることになった。一週間入院後、3日後にはエジプトに旅行に行った。そして帰国して3日後の朝市だった。ご本人曰く、「病院に行かずに、そのままエジプトに出かけていれば、大怪我をしたか、亡くなっていた」。

 お一人暮らしの場合は、緊急の場合の対応に気をつけていないといけないし、歳をとってくると、さまざまの予期せぬ出来事が起こってくる。家族、友人、知人たちとの連絡網も必要だと思った。

 大原の朝市は、日頃よりは来ている人が少なかった。大根や人参などの根菜と水菜や壬生菜などの葉物野菜が多くならんでいた。3月らしく、桃の花が愛らしかったので、思わず購入した。10日ほど前に購入した猫柳はしっかりと花をつけているので、菊をさしかえた。お雛様は40年ほど前に私が作った木目込み人形。

f:id:mwenge:20200302142652j:plainf:id:mwenge:20200302142659j:plainf:id:mwenge:20200302142732j:plain

 麹を購入してきたので、塩麹を作った。200グラムの麹にぬるま湯を200ccを加えて、魔法瓶のお鍋のなかに1時間半入れて作った。そのあと塩40グラムを加えた。ジャムの空き瓶にいれて保存。料理がおいしくなること間違いなし。

 参議院予算委員会国会中継を見ていると、腹立たしくなる。コロナウィルスに関する質疑応答。蓮舫さんの質問に対して、安倍総理、各大臣の危機意識のなさ、いいかげんな態度が明らかになった。公文書の重要性が指摘され、政府も認めるところだが。

 クルーズ船についての日本の対応のまずさも指摘された。安倍首相の答弁はあいまいで、責任追求されたくないのと、オリンピックの開催が危ぶまれることから、言明は避けている。全国の小中高校休校措置は、あまりにも唐突すぎ、何の解決策もない場当たり的と指摘されている。そうだと思う。