Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

5月10日(月)生協にお買い物

10時のコーヒタイムのあと、生協まで歩いて卵や牛乳などを買いにでかけた。お天気がよかったので、気持ちよく歩けた。ヘラオオバコが風に吹かれていた。コメツブツメクサが一面に咲いていた。その中にニワゼキショウがぽつりと。長い寒い冬をくぐり抜けて、大地から顔を出してきた春の草花たちはかわいい。

f:id:mwenge:20210510204246j:plain f:id:mwenge:20210510204249j:plain

 生協には多くの人が来ていた。週初めなので、新鮮な野菜がたくさん並んでいた。新じゃがいも、レタス、トマト、きゅうり、ニラ、リンゴ、パン用の強力粉、卵、鶏肉、生姜焼き用豚肉、豚ミンチ、牛乳、わらび餅粉などを購入。必要なものだけにしようと思ったが、ついついいろんなものを購入した。これでしばらくは買い物に行かなくてもいいかも。キャリーバックを持っているので、いくら重くても大丈夫。帰りはバスに乗ると、家の前まで運んでくれるので助かる。夜には餃子を作ることに。

 午後からはフマの本の第二章Dessire, Hybridity... and Godzillaを読んだ。50ページ。Gozillaは2014年の映画らしく、私は知らない。その映画を取り上げて、アメリカ社会のマイノリティと言われる人たちの社会的位置、女性の身体について分析していた。とても興味深い考察に脱帽。久しぶりに真剣に勉強をしたという充実感があった。

 参議院予算委員会国会中継があったようだが、テレビは消していたので知らなかったが、夜のニュースで知った。「オリンピックを開催するのか。」という質問に対して、菅首相は、「安全・安心な大会が開催できるよう、全力を尽くすのが政府の責任」と述べ、「主催者はIOC国際オリンピック委員会)、IPC(国際パラリンピック委員会)、東京都、組織委員会だ。政府は水際対策を中心に、感染対策に万全を期すべく主催者と連携する」とした。何度も具体的な内容を要求したが、菅首相は同じ文章を何度も繰り返して読み上げたようだ。こんな対応は国民にも支持されるはずはない。「オリンピック参加者と一般国民との接触をさける」とも言ったようだが、そんなことをしてまで、オリンピックをやる意味があるのだろうか。日本の感染拡大がつづけば、世界各国から、不参加を表明する国が続出するのではないだろうか。NHK世論調査では菅内閣支持率が35%。支持しないが48%になった。

 ワクチンについても国会で議論になったようだが、政府は高齢者へのワクチン接種は最初は4月から始まって、5月末までに終わると言っていたが、やがて6月末から、いまでは7月末までには終えると言っているが、実際にはなかなか進まないようだ。

 東京ではコロナ感染者が573人。「報道1930」によるとPCR検査は東京では2000人にしかしていない。なぜ毎日検査が少なくなっているのか。どんどん検査をして、感染者を封じ込めるとことが最も大事だという認識がようやく定着しつつあるなかで、東京は検査をしないという方向に転じて、数字の操作をしているとしか思えない。「オリンピックありき」