Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

二条城の桜、賀茂川の桜。

1日(金)お昼ご飯を食べた後、二条城の桜をみに行った。バスに乗り、二条城前で下車。70歳以上の京都市民は二条城への入場は無料。他には植物園、動物園なども無料なので、敬老パスはその証明にもなり、とても役に立つ。敬老パスは納税金額により、年間の使用料金(1万5千円、1万円、5千円、3千円)は異なるが、利用する人にとってはとても便利。京都市内はバス路線がたくさんあり、自由に乗り継ぎもできるのでありがたい。

f:id:mwenge:20220402145149j:plain

 テレビのニュースで二条城の桜が満開だと報じたので、大勢の人が来ていた。城内には300本の色とりどりのみごとな桜があった。コロナ以前には、よく外国から友人や知人が京都に来るたびに、二条城を案内していたのでよく知っているところだが、春の桜の頃をいつも逃していた。二年前に、ケープタウンの友人が4月に桜を見にくることになっていた。桜はいつ咲き始め、いつ終わるか、誰にもわからないが、日本のどこかで咲いているので、どこかで桜を見ルことができると言っていた。友人は早くから飛行機のチケットを取っていたが、コロナ禍のために、すべてキャンセルになった。そして二年も過ぎ、いつのことになるのだろうか。私もケープタウンには行けない。

f:id:mwenge:20220402145358j:plain f:id:mwenge:20220402145218j:plain f:id:mwenge:20220402145509j:plain f:id:mwenge:20220402145317j:plain

帰りは、御池通りを東に歩き、地下鉄で北大路まで帰った。スーパで買い物をし、喫茶店でコーヒを飲んだ。北大路からはバスに乗った。鴨川沿の桜は満開になっていた。6992歩。

 2日(土)朝の散歩に賀茂川、鴨川沿の満開の桜を楽しんだ。春休みの土曜日とあって、大勢の人がいた。続いて植物園に。ここにもいつも以上に人がいた。嬉しい気持ちになったが、コロナ大丈夫だろうかとも思った。ここ1週間京都府では感染者数が1000人を超えている。昨日、今日は大学の入学式や、新入社員の入所式で、若い人たちが街に溢れている感じ。3日前にも賀茂川沿いから植物園まで散歩にでたが、一層桜色が美しくなっていた。街のあちこちで、大きな木に一斉に花が咲いていて、気持ちを明るくしてくれる。コロナが早く消えてくれるといいのに。

f:id:mwenge:20220402095410j:plain f:id:mwenge:20220402104448j:plain f:id:mwenge:20220402102042j:plain f:id:mwenge:20220402103550j:plain

 いつもの通りに、植物園のあとは、筋トレジム・カーブスで運動をした。30分ほど機械12台で、各30秒の筋肉を鍛え、機械との機械との間は30秒足踏み休憩。しっかりやれば、足、腰、手、腕などの筋肉にこたえる。最近はよく歩いているので、足の筋肉はしっかり鍛えている。6463歩。

 プーチン大統領の支持率が83%と高い数字が続いているという。ロシアの独立系調査機関が行なった数字を元にしている。ロシア軍のウクライナ侵攻後も支持率が上昇しているという。ロシア政府はアメリカのツイッターFacebookなどを、ロシア国内から接続することを禁じている。そして国営メディアは、ロシア側のプロパガンダ情報しか流さない。ウクライナの街を破壊しているのは、ロシア側ではなく、ウクライナ側だと嘘の情報を流し続けている。調査結果は、反対意見を述べる人たちの数字は上げず、賛成派の数字だけが一人歩きをしているようだ。プーチン大統領ウクライナで実際にやっていることを、一体誰が容認できるのだろうか。