Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

11月21日 紅葉を求めて 植物園、貴船、西教寺と

20日(土)午前中は朝の散歩で植物園まで出かけ、そのあと筋トレジム・カーブスに行った。いつものコース。植物園の紅葉も見頃だとニュースで取り上げられていた。確かに植物園のあちこちに植っているモミジが紅葉していた。緑葉が黄色や赤色と混じっているモミジもいい。赤色は人びとの心を燃えさせる。秋はいいなあと何度も思う。

f:id:mwenge:20211120103559j:plain f:id:mwenge:20211120103551j:plain f:id:mwenge:20211120102508j:plain

筋トレもそれなりの成果があるので、うれしい。筋肉信奉者ではないが、なんと言っても筋肉が身体を支えていると実感。筋肉が衰えると身体のあちこちに故障がでてくるのは間違いない。

 

21日(日)大原の朝市に友人とでかけた。早く目が覚めたので、6時5分に出発。昨晩は月食だったが、見逃した。その月がまだ空には残っていた。大原に着くと、もうすでに大勢の人たちが来ていた。レストランを経営している人たちも、新鮮な野菜を求めてやってくる。大原の野菜は新鮮だし、無農薬野菜も多いので、とても美味しい。人参も大根も立派な葉っぱが付いているので、その葉っぱまでも食べることができる。私は茹でてから小さく刻んで、チリメンジャコと一緒に煮付けて、佃煮にする。箸休めにいい。

 大原からの帰路、貴船に立ち寄った。ここは紅葉の名所として知られる。先週と続いての訪問だった。貴船は鞍馬への道の途中で道をそれて、鴨川の源流で貴船川沿いに紅葉が植っている。市内よりは少し寒いので紅葉は一足早い。朝の7時すぎだったが、すでに観光客が訪れていた。道幅が狭く、車の行き交いはとても大変なところなので、午後の車が多い時間帯にはなかなかここには来れないので、早朝の訪問はとてもスムーズだった。写真は貴船の紅葉。 

 f:id:mwenge:20211121062836j:plain f:id:mwenge:20211121071254j:plain f:id:mwenge:20211121071642j:plain f:id:mwenge:20211121071854j:plain

 お昼ご飯はお弁当を作っていたので、そうそうにお昼をすませて、午後からは娘の家にでかけた。とくに用があったわけではないが、比叡山の周辺も紅葉が美しいというので、でかけた。日吉大社はライトアップをしているそうだ。連日大勢の人たちが紅葉を見にやってきているという。車でそばを通ると、大勢の人たちが歩いていた。私たちはすぐそばにある西教寺に行った。ここは618年に聖徳太子によって創建されたと言われる。比叡山を復興した慈恵大師良源によって念仏道場として栄えた。明智光秀の墓がある菩提寺としても知られる。総門から勅使門までの150mの参道が紅葉で燃えていた。

f:id:mwenge:20211121140936j:plain f:id:mwenge:20211121141658j:plain f:id:mwenge:20211121141141j:plain

どこも同じように美しい紅葉で人びとの心を和ませてくれる。このままコロナが終焉するといいのにと思う。