Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

連休三日間 アウトレット、クリミア橋の爆破、北朝鮮のミサイル発射

 連休三日目。娘と上の孫と一緒に竜王にあるアウトレットに買い物にでかけた。朝9時20分に山科で待ち合わせて、名神高速の京都東から竜王まで行った。二人の孫は仲が悪いわけではないが、関心と趣味が違うので、お買い物は別々にするほうが、どちらにとってもいいというわけで、昨日と今日はべつべつに孫とつきあった。孫の関心はお洋服とバッグ。私はモンベルのパンツとスワロフスキーの腕輪を購入した。モンベルはアウトレットだからと言って、特別割引はない。ほぼ定価で売っているが、たまには昨年の商品などが安くなったりしている。1箇所にいろんなお店が集まっているので、あれこれ見て回るのが楽しい。流行りのスタイルなどは、手作りの洋服のデザインや毛糸あみの参考になる。いろんなアイディアがもらえる。この間ようやく社会復帰できたような気分。

 昨夜12時5分から女子バレー日本代表がオランダと対戦した。録画していたが、真夜中に目が覚めたので、第二戦の途中からみた。第一、第二、第三セットをストレート勝ちで、3位通過をはたした。この次からは8チームのトーナメントとなるが、初戦が対ブラジル。日本は強かった。競り合いながらも、戦いきった。「チーム一丸となる」を実行。

 明日から「旅行支援」が始まり、政府はその経済効果を期待しているが、市民生活に必要なことだろうか。海外旅行客も日本にどんどんきている。

 今日は、ロシア側がウクライナの首都キーウや他の数都市へのミサイル攻撃を続けている。朝からずっと攻撃があり、多数の死者をだしている。ロシア軍の一方的な無差別攻撃を受けている。プーチン大統領の言い分はウクライナ側のテロで、ロシアがその報復で、キーウとその周辺都市を爆撃するのは当然だとする。

 「報道1930」ではこのクリミア橋の爆破に関して議論していた。今後プーチン大統領による「核使用の可能性」が高いと判断。北朝鮮のミサイル発射実験とも関連して、北朝鮮は初めて「戦術核部隊」の実戦訓練を行なっている。こうした行動は北朝鮮の兵器開発で、日本の日韓アメリカ合同演習への挑戦が主な目的ではないととらえていた。貯水池からの水中弾道ミサイル発射実験は、意表を突くものだが、そうした行為は北朝鮮がもっているミサイル開発能力を誇示しているにすぎないと。国連安保理北朝鮮弾道ミサイルの発射に対して制裁すると決議案を出した時(今年5月)、ロシア、中国が拒否権を使ったために、北朝鮮に対する制裁ができなかった。ロシア、中国、北朝鮮の三国間の関係は微妙だが、ロシアも中国も北朝鮮をうまり利用しているにすぎないと議論。ゲストは佐藤正久自民党国防議連事務局長)、平岩俊司(南山大学・教授)平井久志(共同通信・客員論説委員