Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

「日銀は政府の子会社」? ウクライナ支援の防衛省の対応? 共同購入のお花

 安倍晋三元首相は大分市で開催された講演会で「日銀は政府の子会社」と発言して、混乱を招いている。「核シェアリング」にしても、「憲法改悪」にしても、「防衛費2倍」発言にしても、あまりにも無責任で、政治を混乱させる発言が多すぎる。安倍氏に権力を握らせつづける政治体制は、自民党の本質。とりわけ、「日銀は政府の子会社」という発言は、国がどんなに借金をしても、国債を発行しても、政府の意向でコントロール可能だという趣旨だ。日銀は政府と一線をかくし、「日銀の主体性が尊重される」存在でなければならない。

 安倍体制時に日銀との蜜月があったのだろうが、論理的には黒田日銀総裁安倍氏がいうような「子会社」というような関係はないと否定している。しかし、安倍氏は日銀をそのように見ていることを公の場で語る。言葉がどれだけ重いものかを安倍氏は何も学んでいない。安倍氏に諭す人はいないのか。情けない。

 また、岸信夫防衛大臣ウクライナ支援にも大ブーイングだ。ウクライナへのドローン提供もブーイングだ。「自衛隊保有するドローンはフランスのパロット社など欧米製がメインで、現地で調達したほうが早い」と省内では戸惑う声が上がっているという。また、化学兵器用の防護マスク・防護服も「先方の受け入れ先も決まらないまま『ロシアが化学兵器を使用した疑いがある』という報道を見て先走った。むしろ、こうしたことが起こらないように阻止する対策はないのか。まるで、無責任に、無計画に、戦争を煽るような措置ではないか。安倍、岸の二人の兄弟の行為は許せない。岸は安倍の顔色を伺っているのかもしれないが。

 午後から「おとなの小学校」で共同購入しているお花をもらいに出かけた。今月のお花はしゃくやく5本とトルコキキョウ1本だった。しゃくやくはまだ咲いていないが、トルコキキョウと生けてみた。トルコキキョウは一本だけど、五つも花がついていたので、二つに分けた。玄関と手洗い場に置いてみた。

 

 「おとなの小学校」の一階にニットのお店があり、今年の3月で閉店した。小学校のオウナーさんが経営していた。オウナーさんは法衣屋さんで、縫い目のないニット編みのセータやアウターを特殊な機械で編んでいた。特徴は糸がシルクやコットンで、洗濯してもあまり縮んだりしない特殊加工が施されていた。とても着やすいので四季折々に購入し、15年ぐらい前に購入したものでも形崩れもなく、きれいに着ている。ニット屋さんが閉店したので、残り糸を欲しい人に配っていた。私も遠慮なくピンク色と薄いグレーの細い糸をいただいた。2〜3本どりで、レースあみで何かを作ろうと思う。

 コロナ感染者数は、京都府で936人、京都市は583人。市内の感染者数は減るどころか、増え続ける。どうなるのだろうか。