Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

朝の散歩 コロナはどうなる?

 夫と二人で、少し遅めの朝の散歩に出た。久しぶりの外出。11時出発で、上賀茂から北大路まで賀茂川沿を下って行った。朝は雪が積もっていたが、穏やかな日差しのなか雪が解けていた。歩いている人たちは少なく、静かな朝だった。北大路のショッピングセンターのなかにある「鎌倉パスタ」でランチをした。夫はいつもきのこパスタ。私はトマト&バジルパスタ。食事のあとコーヒをいただく。1階でブリと豆腐とお茶などを購入して、再び河原を歩いて帰った。9700歩。2時間半の外出。身体と心が解放されたが、こんな状態はいつまで続くのかなあ〜〜

f:id:mwenge:20220202152427j:plain f:id:mwenge:20220202152444j:plain f:id:mwenge:20220202152505j:plain

 東京都ではコロナ感染者数が21576人。過去最多。全国的に拡大がとまらない。京都市内だけでも2004人で過去最多。東京では病床率が50%を超えた場合、「緊急事態宣言」の要請を国に出すと言っていたが、小池都知事はそうはしないというような発言だ。岸田首相は今日の国会で今の段階では「緊急事態宣言」を考えてはいないと述べた。病床が足らなくなるのは目に見えているが、「緊急事態宣言」を出したところで感染拡大を防げないと見ているのだろうか。オミクロン株は「重症化リスクが低い」ので、それほど「緊急」性はないのだろうか。

 スパコン「富岳」がオミクロン株の感染リスクを計算した。マスクなしで2メートルで感染リスクは60%。マスクありでも50センチでの会話でも感染リスクはあるとはじきだした。では、どうすればいいのか。人との接触をさけるしかない。交通機関での通勤にはリスクはないのだろうか。これを言い始めると社会はパニック状態になる。社会が回っていかない。家庭内感染は瞬く間に広がっている。

 検査不足が議論になりはじめた。検査をしなくてもいいとか、自分で疑わしいと思った人は直接病院に行って、自宅待機しなさいという指導だ。これまでの保健所を通さなければいけないとか、一定機関のPCR検査をしてから指示に従えとかいうのは、どうなったのだろうか。救急車で搬送してもらっても、行き着く病院がなかったり、自宅療養している人が急変して亡くなったりと、いろいろ教訓とすべきことは何ら解決なく、どうでもいいという無責任な方針転換をはじめようとしている。本当にそれでいいのだろうか。誰も感染したくないが、もう個人では防ぎようがなくなってきた。