Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

10月9日 ラジオ体操 大原のお花たち、ようやく国会が開いた

 9日(土)今日、ラジオ体操をやってみて、身体が硬くなっていることがわかった。少し前まではよくラジオ体操をしていたが、しばらくお休みしていた。この自粛期間中、散歩も自粛していたので、ラジオ体操をやればよかったとちょっと後悔。とても簡単な運動なのに、結構身体のあちこちを使って運動することがわかった。手をしっかりと伸ばしたり、広げたり、回したりできない。身体が硬くなっているのがよくわかった。これからは毎日ラジオ体操をしようと思った。ラジオ体操はiPadに入れていて、海外に旅したときにはホテルでいつもやっていたが。

 ベランダにおいているバラの葉っぱの観察は毎日やっている。それなのに、今日シャクトリムシを見つけた。まるで枝のような格好をしていたので、なかなかわからなかった。いつにそこにきたのだろうか。ネットで調べてみても、「葉っぱを食べる」ぐらいの被害しか書いていない。貝殻虫やバラゾウムシやアブラムシなどの被害はこれまで目にしたことがあるが。。。

 お昼から、夫に誘われてホームセンター「コーナン」と園芸店に行った。夫はコーナンでは文房具を購入していたが、私は娘の車で日曜日に来ていたので買うものはなかった。園芸店ではいつも切花を購入するのだが、今家にはバラの花も百合の花もあるので、園芸店では購入しなかった。夫は小さなポットに入ったリンドウの美しさに惹かれて、購入。自分の部屋に飾っている。多年草なので、花が終わったら大きなプランターに植えておこうと思う。

f:id:mwenge:20211010081804j:plain

f:id:mwenge:20211011164836j:plain

10日(日)友人が屋久島旅行から帰ってきたので、大原の朝市に連れて行ってもらった。きたあかりのじゃがいもや里芋、玉ねぎなどの野菜と、お花は茶の木と百合と菊を購入。百合と菊は同系色で入れてみた。白と黄色の小さな菊は部屋の片隅に。

 

 娘と下の孫と京都駅で待ち合わせ、一緒にランチを食べた。孫は京都の美容院に予約をしているので、ランチの後は別行動。娘と二人でのんびりとデパートでウィンドウショッピングを楽しんだ。近くのスーパでは購入できない美味しいパンやスウィートなどを購入。非日常の時間を少し持てた。

11日(月)朝食を抜いて、いつもの病院に行った。月一度の血液検査をしているが、数値は少しづつよくなっているので、規則正しい日常生活を心がけよう。先生から、「少しは外に出かけるようになりましたか」と尋ねられました。家に閉じこもっているだけの生活は身体にも精神にもよくないということで、少しづつ社会活動をするようにとアドバイスしてくれた。

 午後には、国会があり、岸田首相に対して、立憲民主党辻元清美氏が代表質問をした。これまで無視されてきた問題に対してはっきりとした岸田首相の姿勢を求めた。そのすべてに岸田は曖昧ですべて解決済みかのような無為な答弁しかできなかった。例えば河井案里氏の問題も、すでに領収証が提出され問題なしなっているので、解決づみという。総理になる前までは、真相を明らかにすると気勢をあげていたのに、政府を担うとこうなってしまうのかと、がっかり。赤木雅子さんの「総理への手紙」も読み上げられた。だが、岸田首相の反応は係争中だから、コメントできないと逃げた。菅首相と同様に官僚が書いた文章を読み上げるに過ぎない、ただのマシーンにすぎない。ロボットになっていく。哀れだ。

 プリンセス・ドゥ・モナコの三番花が咲いた。可憐で素敵な香り。カポックも大きく成長した。10センチほどの幹だけになっていたのに、こんなにたくさん葉っぱをつけ、ぐんぐん成長している。うれしくなる。オリヅルランも挿し芽でこんなに育った。

f:id:mwenge:20211011162511j:plain f:id:mwenge:20211011162532j:plain