Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

朝の散歩とカーブス

f:id:mwenge:20190308091346j:plain

3月8日、朝の散歩で発見したのは、賀茂川沿いで一番早く咲く桜が一本ある。そこに行ってみると、咲いていた。1分咲きだが、かなり芽が膨らんでいる。毎年、季節が巡りくると、ほぼ決まっているのはすごい。
f:id:mwenge:20190308091415j:plain今年は渡り鳥があまり飛んでこなかった。秋頃から冬にかけて、ゆりかもめ、かも、キンクロハジロなどがくるが、非常に数が少なかった。昨年の2度の大きな台風のせいなのだろうか。もっと快適なところがあったのだろうかと心配している。

f:id:mwenge:20190311165623j:plain

 3月9日、ようやくゆっくりする時間と心の余裕ができた。朝食を終え、洗濯物を干し、後片付けをして、散歩に出た。賀茂川を下り、植物園に行く。ちょうど梅が開花していた。白、赤、ピンクとそれぞれの花は、8分咲き、5分咲き、まだ蕾は硬いまま。土曜日でもあり、お天気がいいので、いつもよりたくさんのひとが春の花たちを楽しんでいた。

 植物園の中を散歩すると、北側の入り口の前に進々堂のパン屋さんがある。そこではよくモーニングをしたが、今では散歩の後のコーヒを楽しむことにしている。いつもながら、お客さんがいっぱいだが、ちょうど席が空いていた。

 そのあと、すぐ横にある筋トレジムのカーブスに私は出かけ、夫は北山から歩いて家に帰ったそうだ。久しぶりのジムでは足と腕の筋肉トレーニングがきつかった。少し休むと筋肉は衰える。何事も継続しなければならない。歩く時につく筋肉と、トレーニングで鍛える足の筋肉は違う場所のようだ。ある程度の負荷をかけなければ筋肉は育たない。

f:id:mwenge:20190311142425j:plain

    午後からは娘家族がやってきた。下鴨の家から持ってきた電気の傘を付け替えてもらった。ちょっとおしゃれな雰囲気になり、電気の球はLEDに変えたので、とても明るくなった。

 イオンモールの野菜売り場で、なんでもが100円で売り出していた。嬉しくなって、水菜、カボチャ(半分)、ジャガイモ、玉ねぎ、人参などを買い込んだ。ついでに洗濯粉も。重たいものは娘の車で運んでもらって助かった。