Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日 8月も終わり。コロナ対策をしない菅政権。 

8月31日は、夏休みが終わる日として記憶に刻まれた日。いつも複雑な気持ちに襲われた記憶がある。夏休みに予定していたことができなかったことの後悔と残念さ、新学期が始まり友人たちと一緒に学べる楽しさと期待が入り混じっていた。いまは毎日が同じことの…

8月30日 大原の朝市、歯医者さんに

29日(日)友人の車で大原の朝市に行った。じゃがいも、玉ねぎ、緑と赤のししとう、ツルムラサキを購入。ツルムラサキは少しねばっとしているのが、喉越しにいい。お花はクリの枝とセダム、菊を購入。お花屋さんから、セダムは挿木で増えるよと言われた。し…

8月28日 気がついたら一週間が経っていた

朝食時にはNHKの朝ドラをBSで7時半から見ることにしている。だが、土曜日は月〜金までのダイジェスト版なのでみない。「あ〜あ、今週も終わり」と感じる瞬間。時間だけは過ぎていくことに、がっかりする。 今日Facebookを覗いてみると、南アフリカのデズリ…

8月27日 政府のいう「国民の安心・安全」は口先だけ。

テレビ番組は無責任すぎる。お昼の番組「バイキング」に橋下徹氏がでていた。彼は一貫して、病院を悪者にして、コロナ患者を受け入れない病院をもっと政府が命令をして協力させるべきだという。 これまでからも何もしてこなかった政府の味方につき、協力しな…

8月26日 政府の言うことに、誰も耳をかさない。

世界中でコロナ感染が広がり、なかなか収束する方向に向かっていない。昨日ケープタウンの友人Desiree Lewisから、オンライ会議の招待を受けた。デズリーとは27年来の友人で、ベッシー・ヘッド研究、フェミニズムなど共通の関心がたくさんある。会議は26日夜…

8月24日 なぜ子供たちをパラリンピック観戦にかりたてるのか

東京はコロナ感染拡大がとまらない。今日は、東京で4220人。一週間前の火曜日より157人減少したと報じているが、決して減少しているわけではない。爆発的な感染拡大。まだ小中高生のパラリンピック観戦を議論している。東京都は中止を言わない。最終的には親…

8月23日 横浜市長選に思う

政治家たちは、自身の政治生命が一番気になるようだ。コロナ感染症が拡大していることには目をつぶって、すき勝手なことをする。横浜市長選で、菅首相が支持していた小此木八郎氏は惨敗した。IRの是非を巡っても、横浜市民の選択は正しいし、自民党政府のコ…

8月20日 子供たちのパラリンピック観戦? 愛も変わらね日常

20日(金)コロナ感染拡大がとまらないことを受けて、文科省は全国一斉に学校を休校にしないと言っている。パラインピックの開会式が4日後にせまっているので、そっとしていたい。そしてパラリンピックの競技を子供達に観戦させようとしている。全国高校野球…

8月19日 コロナ感染症対策は?

18日(水)どうしても茄子が欲しくて、お昼ご飯を食べたあと、北大路イオンモールにあるスーパマーケットにでかけた。雨が降っていたので、いろいろとバーゲンをしていた。この時とばかりに調味料などすぐには必要がないものを購入した。かなりの重さになっ…

8月17日 一日中家にいた。井上輝子さんのこと

今日も1日中家にこもっていた。どこにも行く予定もないので、じっと家の中で過ごした。外は小雨が降りつづいていた。ピアノの練習をしたり、シャンソンを歌ったり、気分転換に料理をしたり、ときどきベランダにでて、植木をながめたり。時間はたっぷりある。…

8月16日 今日も1日中家にこもる 五山の送り火

朝5時すぎに地震があった。少し揺れたので目がさめた。そのままベッドの上でごろごろしていた。自然災害と地震の国で、毎日が危険に晒されていることを改めて実感した。何回か、外国から友人が遊びに来ていたときに地震があった。私は震度が3度とか、4度で…

8月15日 豪雨がもたらしたものと敗戦記念日

九州や西日本のあちこちで豪雨の被害がでている。テレビ画面から映し出される景色は想像を絶する大被害。土砂崩れで住宅が押へしゃげられていたり、畑が一面水浸しで、住居の一階部分が見えない。地球温暖化や自然を破壊する乱開発の影響か。 5日ぶりに買い…

8月14日 あちこちで台風の被害、コロナ感染拡大が「制御不能」

今朝一番のニュースはあちこちの台風被害。線状降水帯にどこもが入っているという。いつ頃からこの聴き慣れない「線状降水帯」という言葉を使い出したのだろうか。2014年の広島で発生した豪雨からだという。積乱雲の塊が線上に集まってきて、大雨を降らすと…

8月13日お盆休みに入った    コロナ感染は「自己責任」で?

多くの企業がお盆休みに入った。一般的には13日から16日までの4連休。8月11日の「山の日」は8月8日の日曜日に移動し、そのために9日が休日になった。オリンピックを理由にカレンダーが勝手に変えられているので、何が何だかわからないが、私たち高齢者にと…

8月12日 バッハ氏は「金食い虫」、コロナ感染拡大とまらない

台風の影響か、今朝から小雨がつづき、雲がかなり厚く山の頂を覆い隠している。洗濯物は風呂場に干して、乾燥する。娘の家にある枇杷の木に毎年たくさん実ができる。とてもおいしいので、わざわざお店で買うことはない。1ヶ月ほど前に、その枇杷の種を割っ…

8月10日 病院へ行く、コロナ関西も危機的状況に

オリンピック関係でこの4連休と、12日からのお盆休みの狭間にいつもの病院に夫と一緒にでかけた。お薬をもらっておくためだ。病院は診察が始まる前から、すでの数人の患者さんがきていた。夫も私も何の問題もなかったが、それぞれに注意しないといけないこ…

8月9日 オリンピック閉会式は盛り上がらなかった

8日夜8時からオリンピック閉会式が行われた。最初から最後まで退屈な閉会式だった。日本を表現するのに、アイヌ文化や沖縄文化を取り入れ、秋田や岐阜の盆おどりが披露され、最後は東京音頭で、日本の民衆文化の多様性と共通性を表現しようとした。オリンピ…

8月8日 アーティスティックスイミング観戦。大原の朝市

7日(土) 夜はアーティスティックスイミングを見た。日本は健闘していたが、最後に登場した二カ国、ロシアオリンピック委員会と中国が見事な演技をした。ロシアが一位、中国二位、ウクライナが三位で、日本は四位でメダルを逃した。水の中で立ち泳ぎをしな…

8月6日 男子卓球とお花、菅首相の広島の平和記念式典でのあいさつ

お昼から卓球男子団体の三位決定戦。2対1でリードしているところで、水谷が登場。見事な成績で韓国を下した。卓球男子団体は銅メダル。すばらしいゲームだった。迫力があった。チーム力で勝ち取った、爽快なゲームだった。 「おとなの小学校」に月ぎめで共…

8月5日 政府のコロナ対策と女子卓球 南アフリカの文化活動家たち

今日のコロナ感染者は東京で5042人。神奈川で1846人。埼玉で1235人。大坂で1085人。京都で274人。沖縄で648人。東京とその周辺での感染拡大が止まらない。菅首相の昨日の自宅療養という計画は多くの批判を浴び、説明と修正を強いられた。大阪府知事吉村氏で…

8月4日 散歩と筋トレジム。コロナ感染とオリンピック

久しぶりに散歩に出た。いつの間にかサルスベリの木に花が一杯咲いていた。あまり人は歩いていないが、時折ラニングを楽しんでいる人が追い抜いて行く。植物園にもあまり人は出てきていなかった。暑いが少し風があり、木陰は涼しかった。赤いお花が元気をく…

8月3日 オリンピックとコロナ感染拡大、お習字

2日(月) 夜は女子バレーをみた。ドミニカ共和国に1対3で負けた。予選敗退で決勝リーグに上がれなかった。よく戦ったが、ドミニカの選手の身長が2メートルもあり、ブロックされることが多かった。女子団体卓球では台湾に対してストレート勝ちをした。平…

8月1日 大原の朝市と写真探し

朝6時、友人の車で大原の朝市に出かけた。このように大原の朝市にでけけることで、私も友人も一週間に一度出会い、お互いが元気であることを確認しあっている。生活のリズムのはずみとなる。すでに大勢の人が来ていた。大原の野菜は定評があり、レストランの…