Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月28日(水)フランス語の勉強

昨日、京都外国語大学から「生涯学習講座」のフランス語の開講について案内がきた。京都では「緊急事態宣言」が発令されているので、その間は休講となった。解除された翌週から始まるという。京都は5月11日(火)までなので、次の週の17日から始まることにな…

4月27日 ワクチンは? 衣替え

ワクチンの予約表が郵送されてきた。かかりつけの病院で予約をして受けることになる。26日の「報道1930」でワクチンのことについて議論があった。出演者は元総務大臣をつとめた新藤義孝氏、立憲民主党の辻元清美氏、ジャーナリストの田崎史郎氏。昨日の3カ…

4月25日 緊急事態宣言と ネット詐欺

24日(土)新しく買い換えたiPhoneのメールがうまく配信できないので、高野のドコモショップに行った。何か設定しないといけなかったようで、あれこれ試みたのちに、メールが使えるようになった。あまりドコモメールは使わないが、電話番号でメールを送って…

4月23日 病院と植木の整理

昨日は午後遅くから筋トレジムカーブスに行った。参加していた人は非常に少なかった。緊張感もなく、いい具合だった。あまり人が多すぎるとなんとなく、コロナ感染症のことを考えて、緊張する。久しぶりに出会う人たちがついつい嬉しくなって、おしゃべりの…

4月22日 コロナ疲れとあれこれ

毎日、毎日コロナのニュースばかり。これ以上なにをしなければならないのかわからない。昨日の「報道1930」では長崎国際大学の学長が発言していた。大学は対面授業を中心に行ない、積極的にPCR検査と消毒など、さまざまな対策をこうじていると報告された。一…

4月20日 バラの手入れとお習字のおけいこ

「おとなの小学校」にバラの手入れのために出かけた。総勢7名の参加。一輪咲きのアンクルウォルターが、早くも蕾をいっぱいつけていた。つるバラのカクテルは所々咲き始めていた。誘引しなおしたり、枯れた葉っぱを取ったり、うどん粉病にかかっている葉っ…

4月19日 植木鉢の整理とレモンの木

ローズマリーを挿木して育てている。三年目のローズマリーは根をはり、植木鉢の周囲で成長し続けるへデラと、縄張り争いをしているので、分けることにした。最初の写真がそれで、陽のあたる窓際に置いているので、成長が早い。他のはどちらも一年目の挿木。…

4月18日 孫とランチを

友人の車で大原の朝市にでかけた。赤いほうれん草、新玉葱、お花などを購入した。ほうれん草は湯がいてツナと鰹節のお浸しを作った。昨日にヌカで下茹でした竹の子を薄揚げと一緒に炊いた。竹の子が美味しい時期になった。京都は竹の子の産地なのでこの時期…

4月17日 理事会

16日(金)一日中家にいた。外に出る気がしなかった。冷蔵庫の掃除をした。何が残っているのか、何が足らないのかがよくわかる。マイタケ、エノキダケ、マッシュルーム、シイタケなどがあったので、塩昆布と一緒に炊いて、箸休めを作った。ゴボウと人参と豚…

4月15日 フィギャースケート

今日は何となく気持ちが沈んでいた。コロナ感染拡大がとまらないのも、気が滅入る一つの要因かもしれないが。めったにお昼寝をしたことがないのに、ほんの少しの時間ベッドでお昼寝をした。夜の睡眠が十分でなく、断続的にしか寝られないのが原因かもしれな…

4月14日 植物園とカーブス

恐ろしくなるほど、あっという間に時間がすぎていく。12日月曜日は何をしたのだろうか。お昼からはフランス語の勉強をした。条件法現在について学んだ。英語でいう仮定法現在。英語のように助動詞がなく、人称によって動詞の語尾が変化する。その変化を覚え…

4月10日 スケッチ教室に参加

4月10日(土)お昼から「おとなの小学校」の「スケッチ教室」に参加した。新人の方を入れて4人。常連の人は体調を崩されたとか。先月は定員4人に満たなかったので、休講だった。2ヶ月ぶりのお教室だった。エストニアのタリンの町の風景を色彩したものを先生…

4月9日 お花とカーブスと福島原発処理水

4月8日(木) 一月に一度グループ購入に届けられるお花をいただきに、「おとなの小学校」にでかけた。かすみ草とバラ(ピンクと黄色)だった。グループ購入をしている方と出会い、北大路まで15分ほど歩いた。彼女は私よりも4歳年上で今はお一人暮らし。下鴨…

4月7日 朝の散歩と筋トレジム・カーブス

いつものように朝のルーティンを果たしたあと、散歩に出た。賀茂川沿いの桜はすっかり散り、若葉がでていた。エノキもケアキも葉を出していた。すっかり5月の雰囲気になってきた。植物園の中でも桜はかなり散っていた。様ざまな色のトキワマンサクが満開だっ…

4月6日 お習字とバラのお手入れ

4月5日(月)パラがたくさんの葉っぱをつけてきた。生命力のすごさを感じる。同時になにやらバラの周りで虫も飛んでいるので、卵を産みつけさせないようにしなければならない。うどん粉病も防がなければと気がかりなことばかり。春になるということは、植物…

4月4日 娘の家で庭掃除、大原の朝市

4月3日(土)娘が大きなヘルニアで山科にある病院に診察にくると言うので、山科まで出かけた。病院にはいけないので、山科にある無印のお店であれこれショッピングをして待ち合わせの時間を費やす。娘は二週間後に手術をすることになった。そのために様々…

4月2日 静かな一日、ヨーグルト作り

プランターに野菜を植えている。手前からラベンダー、パセリ、セリ、三つ葉、ミントハーブ、ネギなど。どれも一斉に若葉を出し始めた。これらの野菜はちょっと欲しい時に大いに役立っている。セリは数年前から地下茎を伸ばし、隣のプランターに進出して増え…

4月1日

今日も良いお天気。川の向こう岸にある桜たちは満開。紫陽花たちは急に若芽を出し、大きく背伸びをはじめた。昨年に挿木をしておいたものも、ほぼ根付いたようで、若葉を猛烈な勢いで出し始めた。力強さを感じる。プランターに植えていた三年目の紫陽花を8号…