Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月28日 学校が一斉休校に

27日、安倍首相は、コロナ感染症に関連して、全国の小中高校を全国一斉休校にすると宣言した。1日あけてあちこちで大混乱が起こっている。何の方策もなく、あと先考えずに宣言したので、さまざまな混乱を引き起こした。あるコメンテーターは「戦時状況下に…

26日 じっと家に閉じこもる

ついに、国際オリンピック委員会がコロナウィルスの感染がこのまま続くならば、「オリンピック中止も」と発表した。期限は5月末までに収束しなければならならない。 まだ、テレビでは厚生省や政府の発表によって、一般の病院やウィルス検査機関が動けない状…

2月25日 ようやく連休明け

22日(土曜)、夫の元学生が4人遊びにきてくれた。30年以上も前の学生。広島、東京、泉南、大阪から。まだ大阪外大にスワヒリ語学科ができる前の、アラビア語学科のなかでスワヒリ語を選択科目でとっていた学生たち。それぞれはバリバリ仕事をしていたり、子…

2月19日 クルーズ船への対応はどうだったか?

コロナウィルスの蔓延は、「桜を見る会」の話題から国民の眼をそらす役割をになっている。二週間も船に閉じ込めてから、ようやく「陰性」の人たちは下船でき、日本人は家族のもとに帰ることができた。 政府は十分な処置をしたし、感染した陽性の人は横浜に着…

2月16日 京都マラソン

16日、日曜日。京都マラソンで、朝早くから正午過ぎまで、我が家の前の道路は交通機関の通行止めだった。あいにくの小雨だったが、マラソンは決行された。走っている人たちはそれほど寒くないのか、ランニングに短パンの人も多かった。ビニールの雨具をきて…

2 月12日 長浜盆梅祭に

長浜で開催されている盆梅展を観に行った。ほぼ毎年でかけているが、今年はちょうどいい具合に梅が咲いていた。梅の花は愛らしい。北野神社のように梅園で咲く大木の梅もいいが、長浜では盆栽にしている。会場となる慶雲館は、明治天皇の行幸の際に建てられ…

2月11日 テレビが面白くない

最近、テレビ番組はおもしろくない。NHKは国会中継も安倍政権の圧力によって流さなくなった。少なくとも国会で何が議論されているのかをマスコミは伝える義務があると思うのだが。メディアは安倍政権からの圧力に屈している。さらに、不思議に思っているのは…

2月5日 久しぶりに読書会に

5日、夜6時半から東華菜館で「紫野の会」があった。元京都新聞社に勤務する永澄憲史さんが世話役をされている。今回は小野田風子さんがアフリカ文学の話をされたので、是非にというお誘いだった。この会は、メディアで仕事をする方や、大学で勤務する研究者…

2月4日 友人の病気

4日、近くに住む友人から電話があり、急に入院することになり、これから脳の手術を受けるという。硬膜下出血によるものだそうだ。病院に駆けつけると、手術中だった。3時間に及んだが、一般病棟に帰ってきた。脳からチューブが出ていたり、手に点滴のチュー…

2月3日 友人を見舞う

3日、大学時代からの友人が入院しているので、お見舞いに行った。友人は1月半ばに自宅で脳出血を起こした。救急車で運ばれ、緊急入院したという。早い処置に大事にならなかった。だが一週間あまり、腕や肺など、身体中にチューブがつけられていたという。そ…

2月1日 植物園に梅が咲き始めた

早くも1月が過ぎ去った。コロナウィルス騒動であまり外出したくない精神状況だが、朝の散歩に出た。今朝は加茂川を降り、植物園のコース。キンクロハジロが琵琶湖から飛んできていた。例年だともっと来ていてもいいのだが、今年は暖かいので、加茂川には飛ん…