Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月30日 MRIで精密検査

8月30日午後3時。京都病院で肩のMRIをとってもらった。以前にこの病院の近くに住んでいたので、通いなれた病院。MRIに入るのは、何度目かなのでそれほど不安はないが、気持ちがいいものではないので、初めから目をつぶっていた。バックグラウンド・ミュージ…

8月29日 朝の散歩 植物園と筋トレジム

久しぶりに朝の散歩を再開した。植物園の中を歩く。秋の七草の一つであるオミナエシが咲き乱れていた。久しぶりにみた。ハスの花も涼しげだった。夏の花と秋の花が混在していて季節が移り変わっていくのを感じた。ミソハギとクレオメ。最後の写真はパパイア…

8月26日、習字とマリメッコの布バッグ作り

26日。習字のおけいこ。「背芒面洛 浮渭據涇」の後半部分。前半は洛陽のことで、背後には芒山(地名)があり、前面には洛水があるという意味で、後半は長安の地形を述べている。長安は渭川、涇川に守られた場所だという。日本の漢字にはない語が出てくるが、…

8月25日 上賀茂神社手づくり市とあれこれ

8月25日。月末第4日曜日は上賀茂神社で手づくり市が開かれる。上賀茂神社には朝の散歩や、メダカの水汲みに行く。今年になって憩いの場が作られた。以前は盆栽や植物の鑑賞できる狭い場所だったが、そこにヒノキの木材で円座の椅子ができた。中に入るとヒノ…

8月24日 

ここしばらく、Webサイト作りに挑戦している。あれこれ試行錯誤でやってみるも、最終的にはどのようなページを構築するかのイメージをはっきりさせることが重要。やり方は、色々あるが、ほぼ多くはビジネスに繋がっていて、課金される。ならば、面倒でも独自…

8月17日 iPod classicの故障

20年近く使ってきたiPodがいよいよダメになった。最近ではiPhoneで音楽を聴く人たちが増えたので、iPodやウォークマンやカセットのような機器が消えていく。これまで蓄積していた音楽を気軽に再生されなくなり、不便だが時代の流れなのかもしれない。 音楽自…

8月16日 大文字山焼

8月16日は、京都の5山の送り火の日。お盆に帰ってきた先祖をあの世に送り返す道を照らすために、京都の北山の5山に火が灯る。夜の8時から、東から大文字、妙・法、舟形、左大文字が夜空を照らす。 うちの前には賀茂川が流れ、その向こう側には船形の山が…

8月7日から15日まで

あっと言う間に一週間が過ぎた。時間はどんどんすぎていく。ようやく机の前に座ったかと思うと、一週間が過ぎていた。この暑さに、何もしたくない。こんな時こそ、大掃除をすると充実感がある。あちこちに埃が溜まっていて、拭き掃除を念入りにした。これま…

8月6日 習字のおけいこ

習字のおけいこに出かけた。「背芒面洛 浮渭據涇」の前半を書いた。 意味は背後に芒山(山の名)、前は洛水(川の名)に面している。東の洛陽の地形のことらしい。意味を理解すれば、文字が活きてくる。 この「千字文」はなかなかの内容があり、千の異なる文…

8月5日 函館山に百合を見にいく

友人の誘いで、滋賀県の函館山スキー場に百合の花を見にいく。夏場のスキー場は何もしないのはあまりにももったいないので、ずいぶん前に百合の花を植えた。朝9時30分出発で、途中近江今津にある「西友」でランチにウナギの「ひつまぶし」を食べた。 「西友…

うだるような暑さ

この暑さは何とかならないのか。来年のオリンピック、本当にやれるのだろうか。毎日、熱中症でたくさんの方が命を落としている。朝から冷房の効いた部屋にいるが、何度も何度もお茶を飲んでいる。私は水はあまり好きではないので、麦茶をやかんで沸かして、…

8月2日 母のお墓まいり

今年はお盆前に母のお墓まいりをしたいと、妹と話していた。なかなか予定が合わなかったが、突然8月2日に日帰りで高知まで行くことになった。朝7時20分のヒカリに京都から乗り、岡山まで。途中新大阪から妹が乗り込んでくる。新神戸、姫路、岡山と止まり、わ…