Mwenge Keikoのつれづれ日記

アフリカの人びとや文化の出会いを通して

12月23日、一日中家にいた

12月23日、今日は一歩も外に出なかった。携帯電話に万歩計が付いている。携帯電話を身につけていなかったので、家の中で携帯を持って歩いた歩数は92歩。家の中でもトイレに行ったり、台所で食事の準備をしたり、物を取りにあちらの部屋、こちらの部へ移動。1,000歩は歩いていると思うが。。。。この一週間、8,935歩、8,051歩、7,280歩、6,996歩、7,773歩、5,236歩。筋トレジムでトレーニングしている間は不携帯なので歩数は上がると思うが。少し歩いた感覚があるときは、一万歩を超えている。目指すは一日一万歩を。

 今日は天皇誕生日、孫の誕生日でもある。現天皇昭和天皇の遺言により戦場となった場所をできるだけ慰霊訪問をしているという。戦争は絶対反対という立場を貫かれている。歴史から学ぶことがあれば、戦争と原爆には反対の立場を世界で先頭を切って貫かねばならない。ところが、現政権はトランプ・アメリカ大統領と手を組んで時代に逆行する姿勢を貫こうとする。トランプの最近の言動は目に余る。「アメリカ・ファースト」がいかに時代の流れに逆行し、差別と格差を生み出している。とりわけアメリカでは、1950年代以降、アメリカ黒人に対する差別撤廃運動が広がっていき、選挙権が保障され、オバマ大統領が誕生した。十分とまではいかなくとも、女性差別撤廃も進んできた。

 ところが、日本はどうだろうか。全く歴史から学ばない。それどころが、意図的に歴史を書き換えようとする。政権の上にあぐらをかき、好き勝手に国費を私物化し、メディアを支配する。

 一日じっと家の中にいて、テレビは消し、音楽だけを聞きながら、フランス語の予習をする。フランスの男女平等政策についてフランス語で記事が読めるようになりたい。PARITÉ法(男女平等法)に基づいて、フランスの内閣は男女数が平等になった。だからと言って、必ずしも男女平等社会ではないが。それでもそこに向けての第一歩であることは間違いない。日本はその点では世界で大きな遅れを取っている。「Me too」の動きが世界中で起こり始めた。女たちが「私もセクハラ、パワハラを受けた」と経験を語り始めた。スウェーデンでは、強姦した側が相手の性行為の同意、口頭での同意を受けたかどうかを証明しなければならなくなった。被害者の側にそれを要求していたのとは大きな違いがある。少しづつでも、女が泣き寝入りしなくても済む社会の実現を望む。

 

f:id:mwenge:20171224104957p:plain